のまネコ炎上その7(飲ま飲まイェイ! ver.)

こうしている間にも、向こうは
粛々と計画を進めつつあるようだ。
やはり、“企業”に“個人”が歯向かうのは
無理な話なのだろうか……。

しかし、だ。
政治に関しては“強権的”だの“独裁”だの
喧しいくせに、
こういった“スポンサーになりうる企業”の
横暴に対しては何も言わないのな、マスコミは。

だからマスコミの言う“正義”とやらが
どんどん嘘臭く感じるんだよ。
(サラ金やパチンコなんかは、CM打つように
なってから叩かなくなったもんな。
被害実態が劇的に改善したわけでもないのに)

ある種のルール違反が許されてしまうなら、
“破る側”が必ず得をするもんだ。
そんな社会は絶対におかしい。

ところで、新潮も動いた模様

ワイド 危機と克服
【1】NHK会長が「受信料不払い者」に出した「直筆サインの手紙」
【2】「三浦和義サン」のトラブル相談「1時間3万円」ナリ
【3】「ニートの兄」に悩まされる最近イライラ「上戸彩」
【4】「恋のマイアヒ」キャラも「浜崎あゆみ」新曲も「パクリ疑惑」

週刊プレイボーイでも取り上げられたようだし、
紙媒体は結構動きますな。

その他。

ネッツジャパン、MMORPG「墨香オンライン」
2ちゃんねるの協力で「モナー」がゲームに登場


「モナー」は、2ちゃんねるで生まれたAAのキャラクタで、
著作権者は不明。それをゲームに登場させることについて、
ネッツジャパンはリリース中にて、「ネットワーク上で
語られている『AAは誰にも縛られない』という精神を
尊重し、今後も2ちゃんねると協調しつつ、
AAキャラクタ達を採用していきたい」とコメントしている。

正論すぎる正論。



何かあったら、追記でぶら下げていきます。

(9/21 0:30追記)

「のまネコ問題」は、avexがそういう会社だということ

北朝鮮への交渉役としてアサインしたい会社ですな。
いい感じの“圧力”をかけてもらえそうです。
行動原理も何となく似てるし、お誂え向きじゃないですかね。

(9/21 18:40追記)

インフォシークの検索ランクが高いと、
どうやらテレビ・新聞が取り上げるようです。
(何でインフォシークだけなんだろ?)

実際、9/20の産経新聞夕刊に“のまネコ問題”が
ちょっと載ったとのこと。

あと、こんな記事(投票)も。

「のまネコ」騒動にエイベックスが公式見解発表
――インスパイアされたオリジナル?


[のまネコ]週刊PB記事でavex社員が無茶苦茶言ってる件

それととりあえず、この問題に関して
著作権法の改正をお願いするメールを自民党と
民主党に送ってみました。
(特別国会では無理だろうけど、“柳の下のドジョウ”を
狙う奴に釘を刺せないものかと)

次は、著作権に関心のありそうな議員にも
送ってみようかと思います。

(9/22 20:45追記)

モナーにインスパイヤされた「のまネコ」?
違う名前で商標出願(2005/09/22)


材料かき集めて、書類を作ってみようかな。
同じ文面とかだったら逆効果らしいので、全部自分の文章で。
しかし今回の件、著作権法とか商標法のいい勉強に
なるねぇ。民法系って分かりにくくて嫌いなんだけどさ。

あ、電凸とかメル凸は業務を滞らせるだけだし、
“つくる会”教科書反対派のプロ市民みたいだから
禁止ね。

反面、きちんとした制度・書面に基づいた抗議は
“権利の行使”だからどんどんやるべき。
(この場合、書面郵送よる情報提供)

いちおう書類はできたんだが、次は証拠固めか。
どういう方向性で行くべきか……。

(9/23 10:35追記)

コスモ石油がプレゼント中止

ワタシの中でコスモ石油がワンランクアップ。
(面倒に巻き込まれたくなかっただけかもしれないが、
まともな対応でしょう。
いつぞやのインチキ広告事件もこれで帳消し。
でも、“のまネコ”Tシャツを“オゾン”Tシャツに書き換えた?)

それと先ほど、特許庁宛に情報提供の書類を投函。
果たして役に立つかどうか定かではないが、
何もしないよりかはマシだろう。
エイベックスはこんなこと言っているみたいだけど、
今までの対応を見るに、対抗手段を取っておくに
越したことは無いような気がする。
(出願通ったら“手のひら返し”しそうだし)

この記事のトラックバックURL

http://hiropon77.blog1.fc2.com/tb.php/369-10eb1c9a

avexが9月23日付けでコメント発表
avex が本日 9月23日付けで コメントを発表しました。・・・微妙なコメントですことw結局問題点になっている盗用であると言う点については認めておらず、あくまでもアスキーアートのキャラクタとのまネコは別物という姿勢は崩していない。このコメントをちょっと意地の悪い

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99