資産形成計画2022第4四半期その3
その2のつづき。
さて、2022年の利回りを計算していくワケ
だが、モヤモヤしていた事を解消するために
ちょっと作業を。
投資資産として出してる数字には、ドル建て
だけ配当・分配金が含まれているので、
利回り計算の基本数字からは取り除こうかと。
(これで正しいのかどうかは知らんけど。
ま、こんなん自己満の世界だしw)
まず、ドル建ての配当・分配金を除いた
2022年初残高を出す。
2021年ドル建て配当・分配金=284.18ドル
2021年ドル円平均レート=109.7543
284.18×109.7543=31,189円
5,982,985-31,189=5,951,796円
次にドル建ての配当・分配金を除いた
2023年初残高を出す。
2022年ドル建て配当・分配金=466.04ドル
2022年ドル円平均レート=131.4981
466.04×131.4981=61,283円
7,374,396-61,283=7,313,113円
配当・分配金をすべて除いた2022年増加分。
7,313,113-5,951,796=1,361,317円
2022総入金力が1,568,838円なので、
純増分はマイナス207,521円( ´・ω・`)
156万円突っ込んで136万円しか増えてねぇ!
20万円溶かしちまったァァァァ!!
マイナス運用じゃん。
なにをご~るにき~めて~
なにをぎせいに~し~たの~♪
765万円をゴールに決めてましたが、利益が
犠牲になりますた( ・ω・ )
気を取り直して利回り計算。
年平均運用残高は、年初残高に入金力の
半分を足したものだから、
(単調増加関数として近似させる)。
5,951,796+(1,568,838÷2)=6,736,215
年運用利回りは……。
-207,521÷6,736,215=-0.0308
マイナス3.08パーセント
で、その2で出した2022年単体の
配当・分配金を使って、年配当利回りも
計算すると。
83,695÷6,736,215=0.0124
1.24パーセント
配当・分配金のお陰で、負けがちょっと
ソフトになりましたね( ´・ω・`)
その4へつづく。
よければひと押し<(_ _)> →
インスタやってますよ。
さて、2022年の利回りを計算していくワケ
だが、モヤモヤしていた事を解消するために
ちょっと作業を。
投資資産として出してる数字には、ドル建て
だけ配当・分配金が含まれているので、
利回り計算の基本数字からは取り除こうかと。
(これで正しいのかどうかは知らんけど。
ま、こんなん自己満の世界だしw)
まず、ドル建ての配当・分配金を除いた
2022年初残高を出す。
2021年ドル建て配当・分配金=284.18ドル
2021年ドル円平均レート=109.7543
284.18×109.7543=31,189円
5,982,985-31,189=5,951,796円
次にドル建ての配当・分配金を除いた
2023年初残高を出す。
2022年ドル建て配当・分配金=466.04ドル
2022年ドル円平均レート=131.4981
466.04×131.4981=61,283円
7,374,396-61,283=7,313,113円
配当・分配金をすべて除いた2022年増加分。
7,313,113-5,951,796=1,361,317円
2022総入金力が1,568,838円なので、
純増分はマイナス207,521円( ´・ω・`)
156万円突っ込んで136万円しか増えてねぇ!
20万円溶かしちまったァァァァ!!
マイナス運用じゃん。
なにをご~るにき~めて~
なにをぎせいに~し~たの~♪
765万円をゴールに決めてましたが、利益が
犠牲になりますた( ・ω・ )
気を取り直して利回り計算。
年平均運用残高は、年初残高に入金力の
半分を足したものだから、
(単調増加関数として近似させる)。
5,951,796+(1,568,838÷2)=6,736,215
年運用利回りは……。
-207,521÷6,736,215=-0.0308
マイナス3.08パーセント
で、その2で出した2022年単体の
配当・分配金を使って、年配当利回りも
計算すると。
83,695÷6,736,215=0.0124
1.24パーセント
配当・分配金のお陰で、負けがちょっと
ソフトになりましたね( ´・ω・`)
その4へつづく。
よければひと押し<(_ _)> →

インスタやってますよ。
この記事のトラックバックURL
http://hiropon77.blog1.fc2.com/tb.php/6641-7c110fc3
- 資産形成計画2022第4四半期その4
- その3のつづき。 今年の方針を考える前に、2020年からの 運用利回りを配当・分配金抜きで計算 し直して、マイナス運用した自分を慰めて みる。 (一部配当・分配金入りで去年計算はしてる) 2020年初残高。 610,234円(推定) ドル建ての配当・分配金を除いた 2021年初残高を出す。 2020年ドル建て配当・分配金=74.89ドル 2020年ドル円平均レート=106....